にじいろカルテ

にいじろカルテ2話 真空が初の誤診?!筑紫の運命は?

にじいろカルテ2話あらすじネタバレ

「私・・・嘘をついていました」真空(高畑充希)は、虹ノ村の小さな診療所の内科医として働くことになり、自身が突然なってしまった難病、多発性筋萎縮症を虹ノ村の住民や、看護師の太陽(北村匠海)、浅黄(井浦新)の優しさに触れ、涙を流します。

「医者で患者か・・・最強じゃん?」浅黄がぽつりとつぶやいた言葉が身に沁みて、益々、大粒の涙をこぼす真空。

真空を温かく歓迎した虹ノ村には、彼女が来たことを空も歓迎するように、大きな虹が出ていました。

嵐と日向親子を乗せ、真空と太陽は車を運転します。

ふと、日向が歌うのに全員が付き合っていたタイミングで、嵐(水野美紀)は、真空が歌が上手いことに気付き、市民ホールで歌うことを提案するのでした。

元小学校教師の桃井佐和子(水野久美)と初めて出会った真空。

メールが苦手で、スマートフォンを買ったばかりの桃井は、話し相手がほしいと相談。

携帯電話の機種も同じで、何かあったら、何もなくても、電話をかけてもいいと伝える真空。

畑仕事をする浅黄は、自分の知らないところで楽しい出来事が起きている気がすると嫉妬。

早速、車にいるなかでかかってきた桃井からの電話も親身に対応。

浅黄と太陽や、嵐は、真空の優しすぎる繊細さに、複雑な心境を抱くのでした。

翌朝、真空は、料理が苦手なことを浅黄と太陽に指摘され、「女のくせに」など「~のくせに」と性差別を受ける事に人並み以上に腹が立つことを伝えました。

終いには木の棒を持って、真空は二人を「私は~のくせに」と言われると、怒りそうになると言葉を続けます。

それに対し、太陽も男性看護師というだけで周囲から、「白衣の天使じゃないのか」と言われたことがあったと、真空の気持ちに共感。

そこで、喧嘩防止の為、太陽は「男のくせに、女のくせに」など言わないように、「~のくせにポイント」を設定。

「~のくせに」と言った人は言わない人の言う事を聞くというルールを作るのでした。

虹ノ村診療所には高齢者の患者が殺到し、待望の内科医に頼ることが多くなりました。

血圧が高い老婦人は、手作りの刺繍の小物をプレゼントし、孫についての四方山話を真空にしてしまいます。

そこで、脚を怪我した博(モト冬樹)を浅黄が対応。

畑で採れた冬瓜を真空にプレゼントしたり、診療に無関係な話ばかりの患者たち。

しかし、真空は寛大な心で一人一人に真摯に対応しています。

期待に応えたいと動く真空ですが、要領が悪く、患者は増える一方。

太陽と浅黄は真空に、一人一人に時間をかけすぎていることをやんわりと指摘し、真空は反省。

そのとき、佐和子から電話が。

慌てて、「にじいろカー」に乗って佐和子の家へ向かった、真空、浅黄、太陽。

佐和子は留守番電話にメッセージを残す操作が苦手で、到着後はとても元気に畑仕事に応じていました。

思わず、佐和子に異変がなくてほっとする3人ですが、真空たちは彼女に何かあった時は応答するように伝えるのでした。

真空は、以前見た熱中症で倒れた男の子の診察をします。

彼はおませで、真空が前回の治療の時、自分の性器を見たかどうか診察中に真空に聞いてきました。

真空は医者としてそれを認め、男の子は、「終わった」と嘆き、幼い彼のこまっしゃくれた様子に微笑ましさを感じる空気が流れました。

真空はそれでも、浅黄や、太陽に頼ろうとせず、一人で頑張り続けようとします。

その結果、患者の筑紫(半海一晃)がついた優しい嘘に気付けずにいて・・・。

筑紫はづらっと診療所を訪ねた時、みんなに病気の状態を隠していました。

連日の診療所の大行列に、真空自身も、病気の進行を認識。

首の後ろ、頬が赤くなる軽症状態があらわれていました。

筑紫は診療に来たのですが、既にいる別の患者の赤ん坊が大泣きしているので、その赤ちゃんを気に掛けます。

糖尿病を元々、患っている筑紫は、咳や痰の症状があると、軽い風邪のような症状だと話していました。

しかし、実際は違いました。

家に戻って仕事をしていた筑紫は、眩暈やふらつき、呼吸が荒くなり、倒れそうな体を支えながらどうにか、虹ノ村診療所へ戻りました。

そこで、激しい大きな咳をした筑紫はとうとう、倒れ、酸素が必要な程の症状に。

結果は、糖尿病の症状の一つで、無痛性の心不全が原因でした。

さらに、彼はカテーテル治療が必要で、天涯孤独の生活をしていたことも発覚。

その後、救急車で運ばれた筑紫は、手術も無事、成功し、容体も安定。

筑紫に付き添ってから大慌ての一日を過ごした真空。

そこへ、真空のことを聞いた桃井が、「留守番電話が苦手」だと前置きし、真空に「森のくまさん」を歌ってフォローしました。

その優しさと、自身の外科医としての無力感に、真空はその夜、涙を流します。

翌朝・・・

診療所のいつもの朝が始まり、次郎は順調に回復。

村唯一の配達員の、「まじょ宅」こと、雨尾結城(池田良)は、筑紫が「真空の優しい対応に惚れてしまいそうだ」とこぼしていたことを伝えます。

その後、ふざけて、筑紫がしていたように、真空にキスしようとしたので、真空は思わず彼の頬をペチっと軽く叩くのでした。

来週は、愛くるしい容姿と人懐っこさで知られる、雪乃(安達祐実)にフォーカスを当てます。

「まだら認知症」と闘う、若き彼女の葛藤とは・・・来週もお見逃しなく。

にじいろカルテ2話感想・みどころ

真空はあまりにも優しすぎる性格で、患者の一人一人の気持ちに寄り添うその細やかさが、プラスな意味でも、仕事が進まないマイナスな意味でも大変ですよね。

でも、真空の唯一無二の個性なので、太陽と浅黄には、真空を否定せず、今後も優しい目でサポートしてほしいものです。

村の患者たちはとても優しくて、みんなの気持ちの嬉しさに泣いてしまう真空の気持ちに共感。

「私はここしか居場所がないんです、ここで生きていていいですか?」という1話のラストシーンからの「おさらい」で始まった今回の2話ですが、この部分に、「医者で患者?最強じゃん?」、「いて良いに決まっている、いてください」なんて言葉の一つ一つが温かくて救われますね。

虹ノ村の村人の一人、筑紫(半海一晃)は、お調子者で優しさがあり、自身の病気を優しすぎる真空を心配させたくなくてついた優しい嘘がとても切なかったです。

「ただの風邪」ではなく、糖尿病の薬を服用している人にある、無痛性の心不全が起こる症状・・・。

余談ですが、私の家族も糖尿病があるので、筑紫の様子は、半海さんの演技とはいえ、見ていて胸がざわつきました。

我が家の家族も闘病しながら日常を穏やかに過ごしていることもあり、他人事じゃないという気持ちが・・・。

筑紫の症状が糖尿病の状況によっては起こる人もいることを、今回のエピソードで取り上げてくれて良かったです。

真空が自分の無力さに泣いて打ちひしがれている様子は、真空に寄り添いたい気持ちでした。

そんな彼女に電話をかけた桃井(水野久美)の優しさは、まるで、遠くで孫を思う祖母の温もりに似ていて、童謡をあえて歌って真空の涙をまるごと包み込むような様子が伝わってきました。

真空にとって、桃井の歌声は、どこか懐かしいほっとさせてくれる母の子守歌にも近いので、視聴していてこちらも心が癒されましたね。

太陽も、少し怒りっぽい太陽も、虹ノ村の紅一点の真空を、医療の先輩というよりは、兄や父のような目線で見守っているような感じがしました。

家族のように和ませてくれて、大笑いできる3人は最高のチームに今後なっていくことでしょうね。

物語のなかで、「女のくせに」、「男のくせに」と性差別をする人に、憤りを感じる点は、まさしく、真空や太陽の気持ちが分かります。

世の中には、看護師は女性の「看護婦」でなきゃだめみたいな変な偏りを持つ人が未だ残っているし、女のくせに料理ができないなど、女性だから家事ができて当然という言い方は私も嫌です。

ただ、真空のじゃがいもの皮の剥き方は・・・太陽と浅黄の気持ちが若干、分かる気もします。

第1話では、東京の真空が住んでいる家では、母親と写る写真があり、父の遺影らしき写真立てを持っている様子が映されたので、もしかして母子家庭かなって思っていたのですが、案の定、予想通り。

真空は父をなにが原因で亡くしたのかは定かではありませんし、あの写真の遺影は父親だったのか?という点については放送回を追うごとに明らかになるので、真空の家庭背景にもっ今後注目していきたいと思いました。

真空は、「この先生、あまりにも感激しやすくて、涙もろくて大丈夫?」と思ってしまいます。

場面や真空の真っ直ぐな患者や周囲の人への愛が強すぎるので、きっと優しい親の元で育てられたことを願います。

来週は、なかなか知られない認知症の一つ、まだら認知症を患う、雪乃に注目。

雪乃を演じる、安達祐実さんは天使のような大人かわいいあどけなさに癒されますよね。

かつて、平成時代に子役としての安達さんの代表作「家なき子」の頃や、「海月姫」の人形作家の女性役とは180度見方が変わる、雪乃役は惹きつけられます。

雪乃と献身的な夫、晴信(眞島秀和)の過去や、認知症を発症してしまうまでのバックグラウンドにフォーカスがあてられる来週が楽しみです。

 

 

 

data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">
data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください