スーツ8話あらすじネタバレ
甲斐(織田裕二)が訴えられた「コースタル・モールズ」訴訟の件は、和解を進めることで一応の決着をみます。
しかし、上杉(吉田鋼太郎)は今回の一件におけるチカ(鈴木保奈美)の手腕に疑問を投げかけ、シニアパートナー会議を招集して、チカと自分のどちらかがトップに立つべきか投票によって決めたいと提案。
甲斐は、大輔(中島裕翔)を東京駅まで呼び出し、上杉が求職した時と同じタイミングで、以前、上杉・幸村法律事務を辞めたアソシエイトの尾形(松本若菜)を探し出すように命じるのでした。
形勢逆転を狙う甲斐は、このことをチカには伝えないように念を押すと、どこかへ旅立っていき・・・。
時は、数年前にさかのぼります。
まだシニアアソシエイトだった甲斐は、チカから協力を求められていました。
ファーム内で横領している人物を突き止めたい、というのです。
内部の犯行の可能性があるとのこと。
甲斐はジュニアパートナーへの昇格を交換条件にして、秘書の玉井(中村アン)と共に犯人捜しをし始めます。
口座を管理している尾形を突き止める尾形について玉井に調査を依頼することにした甲斐。
当時の大輔は、トラブルメーカーである悪友の谷元(磯村勇斗)と一緒に、メッセンジャーの仕事をしていました。
尾形について聖澤真琴(新木優子)に尋ねたところ、良き先輩の一人であった過去を話す真琴。
玉井は尾形にカジュアルな会話で話しかけて気を抜かせた隙に、彼女のパソコンをチェック。
横領していた人物を追っていた甲斐たちは、口座を管理していた尾形のパソコンから情報を得て、ファームの金が蟹江(小手伸也)に流れていることを知るのでした。
彼の妹、砂里(今田美桜)はそんな大輔のことを何かと気にかけています。
ある日、谷元は会わせたい女性がいると大輔を飲みに誘います。
そこにやってきたのは、大輔の元恋人、黒崎怜(吉谷彩子)とその友人、千夏(堀田真由)。
大輔は千夏と怜と共に、合コンを楽しみますが、亡き母との思い出の本の話題が出て、合コンの空気が気まずいものに・・・。
怜は大輔が「人まね子ザル」という本が母との優しい記憶だと知っていたので、大輔に申し訳ないことをしたと謝るのでした。
状況が変わり、玉井が調べてくれたおかげで、蟹江の不正を問いただすチカ。
蟹江は、大事なデータをシュレッダーにかけて処分したり、チカや尾形の大好物のラズベリー系の食べ物までこっそり食べていたことが発覚。
このことから蟹江は、尾形の件について甲斐に協力してくれることに。
甲斐は、蟹江や、玉井の協力から、全ての現況が上杉で、尾形はその被害者であることを突き止めました。
それをチカに報告したところ、上杉を信頼していたチカは、困惑。
甲斐はチカに対し、上杉を訴えたほうがいいことを提案しますが、一先ずは、上杉と話し合うことにすると答えたチカ。
それに甲斐は納得がいきません。
現代に戻り、憧れのブティックを始めるものの、今は飲食店のスタッフとして働いている尾形と接触した大輔。
大輔は不当な解雇に遭った尾形を救済しようとしていました。
しかし、怜の友人、千夏は裕福な家で育った世間知らずだけでなく、大輔が過去にセンター試験で落選したことを突き止め、自分の代わりに不正行為をしてまで試験を受けないかと誘ってきました。
さらに、怜は千夏がそんな裏の顔があることを知っていて、大輔に合コンをきっかけに接近したのです。
大輔は怜にそのことを話し、怜は「最初から千夏の悪事を知っていて、大輔に近づいたのではない」と否定し、自分を信用するよう訴えますが、大輔の怜への不信感は否めません。
その頃から、大輔の祖母、結衣(田島令子)が骨折をしたことを機に、介護施設に入るべきかという危機に陥っていました。
チカは上杉に不正をし、自身を裏切ったことを追求したところ、妻が乳がんで余命がないと告げられました。
妻の為に悪いことだと分かっていましたが、弁護士としてしてはいけないタブーを犯したのだと自白する上杉。
妻の治療費の為に「上杉・幸村法律事務所」のお金を横領して使っていたのです。
とても気まずい空気が流れる2人。
甲斐とチカは衝突し、上杉に裏切られたことがショックなチカは、甲斐ともぎくしゃくしてしまいます。
その頃、真琴から尾形が決まった時間に用事があることを知った玉井は、甲斐を呼んでそのことを告げます。
さらに、今、上杉が妻のことで多忙な状況であることも伝え、この間にどうやって動くかを相談することに。
甲斐はやがて、上杉がファームのお金を横領しただけでなく、余命行く場もない妻のことを気にする一方で、尾形と不倫していたことを追求。
さらに、尾形は上杉の不正を知っていて、内密にしていました。
チカは尾形をその頃から疑い、彼女を解雇したのです。
これが数年前の過去でした。
高級ホテルにいる上杉にそれを伝えた甲斐は、ホテルに上杉の妻を連れてきて真相を話すと脅迫。
そのことで、上杉は荷物をまとめて、「幸村・上杉法律事務所」を去りました。
この後で、甲斐は父、甲斐えいじの訃報を玉井から聞きますが、その日は、シニアパートナーへの昇進をチカが決定していて、夜、チカと夕食を共にすることに。
真琴は過去に父親の訃報がきたのに、自分の昇進が大事なんだと口にしますが、玉井はそうではないと言います。
「出世することで父が喜んでくれると思っているからだ」と・・・。
現代に戻り、甲斐は父の墓参りからファームに戻ります。
そして、未だに事務所内で上の立場を確保し、チカがファームに相応しい人間かシニアパートナー会議で決めるなどと言っている、舞い戻ってきた上杉を追放しようと目論むのでした。
次回のゲストは、中村芝翫さんです。
SUITS2020 8話感想・みどころ
今回の8話はすべてが「スーツシーズン1」に繋がる謎解きのようなものでしたね。
上杉は妻を思いながら、ファームのお金を横領したり、尾形と愛人関係にあるなど裏切りのオンパレードですね。
チカも甲斐もそんな昔から手強い上杉とずっと闘い続けていたと思います。
大輔は元々、自分が何をして生きていたらいいのか模索していて、悪友の谷元と組んで頭脳を活かしたメッセンジャーの仕事をしていました。
唯一の味方である、谷元の妹、砂里(今田美桜)の存在は心強かったことでしょう。
でも、千夏(堀田真由)や怜(吉谷彩子)との関りがあって、大輔が少し人間不信のような心理状態になったところや、その頃から祖母の具合が悪くなって入院せざる得ない状況になったことは心苦しかったですね。
千夏はちょっと小悪魔で、大輔の頭脳明晰で常人を超えた記憶力を利用して、自分の代わりにテストを受けてほしいなんて身勝手なことを頼んでいました。
その友達の怜は、大輔の元恋人ですが、千夏よりは救いがあると思いました。
千夏は家が裕福なこともあり、大輔がしたことを父の力を使ってもっと悪い状況に大輔を陥れても違和感ないです。
大輔が祖母の為に、甲斐と出逢うまでの過去も紐解かれていき、とても見ごたえある8話でした。