初めて恋をした日に読む話 第9話
放送日:2019年3月
TBS火曜ドラマ
第9話あらすじ
匡平(横浜流星)が休んでいた間の遅れを取り戻す為に、順子(深田恭子)の部屋でみんなで勉強会を開いていた。
そこに突然、雅志(永山絢斗)が思いつめた表情で現れる。
2人で話をする雅志と順子、仕事の事情でロシアへの転勤が決まった雅志は順子への想いを抑えきれずにキスをする。
そして、ついに告白をした雅志に「ちゃんと考える」と答える順子。
一方、雅志と順子が結婚するという話を聞いてしまった匡平は塾の外で順子を待っていた。
待ちぼうけしてしまった匡平は熱を出してしまうが、センター試験は風邪気味であるも大健闘した。
2月3日、匡平が18才になる日に皆でサプライズ誕生日会が開かれた。
その後で匡平はついに順子に告白をする、匡平にハグをされた順子は自然とその気持ちに応えたいと手を回し返して「絶対合格して」を囁いた。
匡平とエトミカ(吉川愛)は無事に東大・京大の一次試験を通過して喜び、次は東大二次試験という前日。
会場で待ち合わせをしたはずの順子が来ないと不安になる匡平。
美和(安達祐実)から電話があり、順子がバイクにはねられて救急車で運ばれたことを知る。
匡平は涙を流して戸惑うが、順子の想いに応えるべく試験会場へと向かうのだった。
ついに雅志が動く!
みんなで勉強会、なんだか修学旅行みたいな感じで面白そうだなと思いました。
もしかしたらユリユリは、好きな人の部屋に初めて入れて嬉しくて勉強どころではなかったかもしれません。
牧瀬さんの吹っ切れた感じがとっても面白くて、ピコピコハンマーでツッコむのも声に出して笑いました。
高梨臨さんはこんな感じのサバサバした役どころの方が似合っているし、演技も上手なので好感が持てました。
勉強会後、自宅に帰ったユリユリの父親から「お前ならできるかもしれないな」と言ってもらえたのが、思わず涙が出ました。
親に認めてもらえるって子供にとってはとても嬉しいことで、順子もあのお母さんに直接こうした言葉をかけてもらえればもっと救われるのになと思いました。
でも、勉強会の時の順子のお母さんのさりげない優しさは嬉しかったです。
そしてついに今回は雅志がついに告白をしました。
こんなドラマ序盤からキスシーンがくると思っていなかったので、心臓バクバクでした。
キスされた後の順子の表情がかなり面白くて、深田恭子さんもなかなか吹っ切ったなと感じました。
もう兄妹みたいな関係の2人ですし、こんなにも脈がなさすぎる雅志があまりにも不憫に思いました。
でも、キスするシーンも雅志が初めて男らしくなった瞬間な気がしていつもの雅志とはまた別人のようにカッコ良く見えました。
ハグの仕方も優しくて、そのあとの「誰?」のツッコミも面白かったです。
美和の西大井の今後とは
親戚の集まりのシーンはすごいリアルで、疲れるっていうのもとっても凄く共感できました。
でも、いとこ同士での結婚を勧める展開はちょっと疑問に思ってしまいました。
美和の西大井さんのデートにて、ダンスを披露してからの「すごーい」の美和の棒読み演技には爆笑させてもらいました。
この2人のダンサーとシングルマザーの設定はいつまで続くのでしょうか?
順子からの電話で西大井さんも気づくのかな?と思いきや、お互いに嘘の設定があるから疑問に思いながらも繋がらない感じがもどかしかったです。
早く全部解放して、雅志が恋のキューピッドになって2人の恋を後押ししてほしいです。
最終回では、この二人のハッピーエンドが観られるのを期待しています。
その後の美和の順子の写真撮りまくりも面白かったですが、その後にちゃんとアドバイスをする美和はさすが姉御肌って感じでした。
ユリユリとの初詣にて、もうユリユリの順子を見る目が愛しすぎる人を見る表情までとってもリアルで微笑ましかったです。
こんなにも愛されている順子は幸せだろうなって、早くハッピーエンドが見たいと思いました。
さすが山下先生!
ユリユリに「よく押し倒さないでいられるよな」ってハッキリ言っちゃう山下先生の野獣な感じにときめいた女性視聴者も多いでしょう。
そのあとも「転職して良かった」「3日ともたない」とか面白さ満載で、何度もリピートして観たいシーンです。
先生と生徒が腹割って話している姿も良かったですし、山下先生の後押しもカッコ良すぎでした。
「ちょっと触ったかも」で、BGMが止まってユリユリが睨むところもとっても面白かったです。
塾での最後の授業で、あんなにツンツンしていた2人が起立して「ありがとうございました」って言ってくれたシーンは泣けました。
先生ってこの瞬間がきっと、先生をやっていて良かったと思える瞬間なのでしょう。
大事な試験前に風邪をひいてしまう展開がベタすぎてガッカリしましたが、ユリユリのお父さん「息子の一大事にコネを使って何が悪い」って台詞には感動しました。
センター試験結果、そしてベタだけど衝撃の展開へ
心配されていたセンター試験の結果、ユリユリもエトミカも無事に通過できて一安心です。
やっぱりなにかに一生懸命な姿ってとてもカッコいいし羨ましく思える瞬間でもあります。
大人になると勉強する機会ってほとんどないですが、私も仕事のスキルアップの為に勉強をしてみようかと思わせてくれました。
ユリユリの誕生日ではお友達にお祝いされて嬉しそうな表情も良かったですが、やっぱり注目すべきはユリユリの告白でしょう。
やっと言えたという嬉しさもあって、それだけでもう幸せを感じました。
順子自身も、雅志と迷ってる感じでしたが心はもうユリユリに決まっているようなものです。
ここでまたベタな展開ですが、順子がバイクにはねられてしまうという結末に驚きました。
原作通りなのでしょうか?
でも、ここで受験会場へ向かうことを選んだユリユリは大正解だと思います。
来週が最終回になりますが、出演者みんなに幸せな結末が訪れることを期待しています。