真夏のシンデレラ1話あらすじネタバレ
蒼井夏海(森七菜)は海の街で生まれ育った明るく真っ直ぐで負けん気が強い性格。
海辺で見かけた夏海に興味を持つ、司法浪人生の山内守(白濱亜嵐)、大手建築会社員の水島健人(間宮祥太朗)、臨床研修医の佐々木修(萩原利久)。
初っ端から、夏海の小柄さを「ちんちくりん」と小馬鹿にした山内を嗜める、水島。
溺れた山内を助け、サップの指導を終える、夏海を手伝う水島。
その日の帰り、水島は山内が当たり屋に遭遇。
夏海はわざとビーチサンダルを投げて、男性を撃退しました。
翌朝、夏海は地元の仲間たちに挨拶をしながら、サップの準備に取り掛かりました。
幼馴染の大工、牧野匠(神尾楓珠)と会話。
父の亮(山口智充)、弟の海斗(大西利空)と3人暮らし。
インストラクターをする傍ら、亮が経営する食堂の運営と家事全般を担当しています。
牧野の分まで弁当を作り、彼は密かに夏海に片思いをしていて、仕事へ向かう寸前に、夏にの頭を優しく撫でるのでした。
多忙な日々を送る夏海にとって至福の時間はただいまマッチングアプリにはまっている美容師アシスタントの滝川愛梨(吉川愛)、18歳の時に生んだ一人息子を育てる、小掠理沙(仁村紗和)とつるんでいる時がリラックス。
水島たちのことを早速話題にする、夏海。
夏海は牧野との今の友だち関係を壊したくない気持ちもあり、恋に無関心。
地元愛が強く、夏美の幼馴染、牧野匠(神尾楓珠)とも、家族ぐるみで付き合っています。
そんな彼は、誰かと「今度会いに行きます」とメール。
水島健人(間宮祥太朗)は、一流大学を卒業後、有名建築家の父が経営する大手建築会社に勤務。
高校時代からの友人で、エリート思考の強い医師の佐々木修(萩原利久)、明るいムードメーカータイプの山内守(白濱亜嵐)、とバカンスに出かけた健人。
そんな折、夏海は、海辺の別荘で行われるパーティーに愛梨から誘われます。
マッチングアプリでヒットした男性がたまたま近くに遊びに来ているのだという。
父の亮と弟の蒼井海斗(大空利空)に店番を任せた夏海は、手料理を持参して、別荘を訪れます。
ふと、なくしものをした地元の友人の手助けをし、パーティーに遅刻する、夏海。
亮からその地元民の無くしたものが彼女のバッグから見つかったのを機に慌てて合コン会場へ向かいました。
なんと、山内の家でした。
そこで、佐々木と水島、山内と再会。
お互いの職業を話し、サップインストラクターと食堂を経営していることをみんなに話す、夏海。
経営はギリギリで、リフォーム資金を貯めているとのこと。
料理が得意な夏海は、山内たちからもらったキャビアとチーズを使っておつまみを作ることに。
出来上がった夏海お手製のアジフライバーガーを貧乏くさいと悪態をつく、佐々木(萩原利久)。
しかし、その場の空気で食べた佐々木は、みんなと美味しさを共有。
水島はみんなに親切に接し、夏海とも優しい距離感で近づきました。
やがて別荘が水島のものだと会話で気付く、夏海。
ふと、夏海の店がハワイ語でクジラを意味する「こほら」だと夏海の付けているクジラの尻尾のネックレスで気付く、水島。
水島と距離を縮めていく、夏海は愛梨(吉川愛)から、店が回らない状況を確認。
なんと男がいちゃもんを付けてきたのでした。
そのことをSNS動画で知った、夏海は慌てて店に帰ります。
そして、夏海は場の空気を変えるべく、なんでも一品サービスタイムを企画。
同じ頃、愛梨、小掠理沙(仁村紗和)から明日が夏海の誕生日だと知る、一同。
夏海に関心を示し始めた水島は、何かプレゼントを考えます。
先程、お店でいちゃもんをつけていた男は態度を改めます。
その頃、水島は父からの着信に対応。
「父さんの期待に応えられるように頑張る」と口では言いつつも、修と山内の前では、「他人の人生を生きている気がする」と本音。
その頃、元夫に一人息子の春樹(石塚陸翔)を預けている、理沙。
春樹を都内に住む自分の環境で育てるといきなり告げた元夫、村田翔平(森崎ウィン)に戸惑います。
「はぁ、いまさら何?春樹は私がここで育てる。」
「春樹はまだ子供だろ。環境が変わっても慣れる。」
村田との電話を切った後、むしゃくしゃしていた理沙は電話を水中に落としてしまいます。
そのまま転落した彼女を助けたのは、ライフセーバーをしている、早川宗佑(水上恒司)。
彼は理沙を介抱。
翌朝、裸で寝ていることで、ぎょっとする理沙ですが、理沙が早川の家で眠りたいと言っていたことや、寝る時は裸で寝る癖があることから、溺れて服が濡れた理沙の服を脱がしたと説明。
理沙は早川に礼を言って、仕事へ。
夏海は水島と再会。
水島は前日の夏海が作った手料理のタッパーを返しに行きました。
ここで、夏海は母が出て行って以降、父子家庭なことを水島に告げました。
弟の海斗が高校3年にもなって進路に向き合わない愚痴をこぼす、夏海。
「大学へ行ったほうが学びが広がるよ。」との水島。
「でも親のお金でしょ?自分で自分のことはやったほうがいいよ。私、子供のころから母親が出て行っていなかったし…私たちなんかいちいち違うね。」
生活環境の違いに気付いた水島と夏海。
また、夏海の幼馴染の牧野に軽く嫉妬のような感情を覚える、水島。
牧野は夏海の誕生日にクジラの彫刻した作品をプレゼント。
そして、夕食の誘いを受けた夏海はウキウキ。
夏海はその間に、店に来た愛梨と理沙から、愛梨が早川と出会った話を聴いて盛り上がります。
理沙と愛梨に励まされ、牧野に今の友だち関係ではなく、気持ちを伝えることに。
居酒屋「なみのおと」に着いた、夏海。
現地へ向かおうとした牧野は、年上女性の知人、長谷川佳奈(桜井ユキ)に声を掛けられます。
彼女は「今度会いましょう」とメールをしていた相手です。
自転車が壊れたので直してほしいと偶然声を掛けられた、牧野。
お人好しの牧野はそれに対応し、夏海との食事に大幅に遅刻。
その女性は既婚で、旦那の転勤で夏海たちが住んでいるこの田舎町の港に引っ越してくることになりました。
「じゃあまた会えますか?」
「やめとこう?仕事忙しいんでしょ?これありがとう。」
その頃、夏海は未だに来ない牧野にしびれを切らし、カップルに席を譲りました。
間もなく、駆け付けた牧野と再会。
「ごめん、携帯の充電切れて…怒って帰っていると思っていたよ。普通怒るだろ?こんなに待たされたら」
「そんなわけないっしょ。ううん、好きだからじゃない?好きな人のことなら何時間だって待てるでしょ?」
「…本気?ごめん、俺、夏海のこと女として見たことなくて…」
「何信じてんの!冗談に決まっているでしょ。遅刻した罰!演技だよ!じゃあもう帰ろうかな」
明るく振舞う夏海ですが、心は匠のことが好きで失恋したショックで涙が。
どうにか大雨のなか家に着き、ベッドに飛び込んで泣く夏海。
翌朝。
サップの仕事に励み、気持ちの切り替えをしようとする、夏海。
さらに、食堂でつくる弁当が江ノ島水族館の従業員に売れました。
江の島水族館を見ていいと言われ、少し落ち着く夏海の元に偶然、水島が。
その日の夕方、夕暮れを水島とみる、夏海。
「海の上から夕焼けを見たらもっと綺麗だろうな;あ。」
サーフィンをしながら夕焼けをさらに楽しむことにした、夏海と水島。
「あと15分だね…」
「うん」
サーフボードの距離が縮み、花火を見ていると、愛梨、修、理沙、山内が。
ここで、みんなの元へ行こうとした時、ビーチサンダルが壊れました。
水島からもらったサンダルは、夏海のペンダントと同じクジラの尻尾。
夏海に誕生日プレゼントのサンダルを履かせる水島。
誕生日が1日過ぎたものの、夏海にとって良い記念となりました。
真夏のシンデレラ1話感想・みどころ
元気いっぱいで自己肯定感があり、芯の強い、夏海は見ていて誰もが応援したくなるヒロインですね。
水島はとても優しく、みんなに分け隔てなく接する温厚で視野が広い人物。
しかし、夏海が言うように「親の金」で今があるところがあり、自立心に少し欠けていると思いました。
母が出て行ってから、長女として頑張ってきた夏海も頑張り続けていないで甘える時間があってほしいな。
幼馴染の匠に、「夏美のこと、女として見ていない」なんてあんなフラれ方されたら落ち込みますよね。
もう少し、匠も「夏海とはずっと友達だと思っていた」とか優しい言い方がありますよね。
しかもその匠は、年上の既婚者、長谷川佳奈(桜井ユキ)と過去に「何か」あったのは明らか。
既に佳奈は既婚で、夫の転勤を機に引っ越してくるという危機感到来!
大人な佳奈は、また会うことを期待する匠に対し、会うのをお互いのためにやめようと提案。
彼がまだ自分に好意があるのを知っていて、自転車がパンクしたことをきっかけにわざと呼び止めた気がしました。
彼女が夏海と匠にとってどんな存在になるか注目したいと思いました。
2人がサーフボードに乗り、夕焼けを眺めながら距離が縮まる姿はときめきますね。
水島との距離が縮み、水島は夏海がつけているクジラの尻尾のペンダントと同じ、クジラの尻尾のデザインのビーチサンダルをプレゼント。
粋のある好きになっちゃいそうな誕生日プレゼントに、見ている側も夏海の気持ちに共感。
水島と夏海の恋が優しい方向に上手くいきますように!
真夏に相応しい爽快なストーリーに目が離せない1話でした。