PICU

PICU2話 もう一度歌いたい!少女に告げられた残酷な現実に志子田(吉沢亮)は?

PICU2話あらすじネタバレ

実家で幼馴染の桃子(生田絵梨花)や、河本(菅野莉央)、矢野(高杉真宙)らや母、南(大竹しのぶ)と賑やかに食卓を囲んだ志子田。

丘珠病院のPICUは解決のめどすら立たない人手不足に悩まされています。

役に立てるよう、休日返上で出勤に励む、志子田(吉沢亮)。

しかし、同僚の綿貫(木村文乃)や、看護師長の羽生(高梨臨)から、一人前とは言えないと厳しい評価を受ける日々。

同じ頃、PICUの科長、植野(安田顕)は、「北海江道PICU推進に向けた意見交換会」で、参加した北海道内の医師阿知に協力を呼び掛けていました。

そこにやってきた札幌共立大救急科科長の渡辺純(野間口徹)は、PICUに必要な経験と実力を兼ね備える程のスタッフなら手放すはずがない、と植野に告げます。

PICU設置に動いた北海道知事、鮫島(菊地凛子)のことに触れ、子役が亡くなった時は有名になったけど、他の子供の命がないがしろにされていると指摘。

また、PICUの設備が湯水のようにお金を無駄遣いしているにすぎないと毒づき、彼女がやっていることは次の選挙への票集めに過ぎないと偏見の目を向けるのでした。

志子田は家に帰らされますが、バスを待っている直前、矢野(高杉真宙)に電話。

矢野は順調だと言うものの、実際の扱いはパワハラを匂わせます。

しかし、そんな折、丘珠病院PICUに、火傷を負った急患の子供が搬送されてきました。

姉弟である彼らは、姉、佐渡莉子(田中乃愛)、弟は六歳の理玖(中村羽叶)。

莉子は片腕に火傷を負い、軽傷だったものの、理玖は右肩に重度の火傷を負っていました。

声帯の狭窄症を患い、声が危ない状態です。

植野は救命医の東上(中尾明慶)と、麻酔科医の今成(甲本雅裕)らと陸の治療にあたります。

あまりにも、ケガの状態がひどいので、他の医師はオブラートに虐待を疑いますが、響子は否定。

一方で、志子田には、姉弟の母、響子(紺野まひる)と、莉子のケアを任されます。

莉子に紙とペンを渡すと、莉子は状況を説明。

最初の書き出しでは自分が悪いと書いたものの、その後ちゃんとした理由を書いて、志子田に伝えました。

結果、姉弟は母子家庭で、理玖が莉子にチキンナゲットを要求し、調理中に起きた火事が原因とわかりました。

莉子は小児の声帯の治療の難しさにより、発話ができれば良い方という厳しい結果に。

理玖は薬を使用するものの、容態は不安定。

莉子は合唱団に入っており、娘の声が出ることの厳しさを知った響子はショックを受けます。

志子田は植野(安田顕)に事実を莉子に伝えたほうが良いと言いますが、植野は莉子と莉子の母の気持ちを尊重し、事実を言わないことで傷つかないように配慮。

植野はオブラートに包みながら、薬で少しずつ治療をして喉の痛みを緩和させると伝えました。

その夜、莉子の気持ちに寄り添うように、弟の理玖を心配する莉子に、母親の手伝いをしていた少年期を話す、志子田。

莉子ちゃんは悪くないフォローする、志子田。

しかし、莉子は自身の声が本当に直るか疑問に感じ、志子田を含めた大人の態度を感じ撮っていました。

志子田は言葉に迷い、葛藤した挙句、こう答えました。

「おしゃべりはできるけど、高い声で歌うのは難しくなる。でも先生も治る方法を探している最中なんだ」

莉子はショックを受けつつも、「本当の事を教えてくれてありがとう」と紙に綴りました。

志子田は植野と夕食のラーメンを食べます。

植野に自身のおすすめの店だとラーメン屋について話しますが、植野が莉子への志子田の対応をふとした瞬間に褒めたことをきっかけに、志子田は莉子に思わず真実を告げたことを重々しく口にしてしまいます。

そして、電話が鳴り、志子田から事実を聞いた莉子は歌えないなら死にたいといて、自ら呼吸器を抜きました。

緊急処置をし、莉子は何とか一命をとりとめますが、莉子の不安定を余計に煽ることになり、志子田を植野は厳しく叱責します。

「命がもし余命三ヶ月だって言われたらそれを患者に伝えますか?莉子ちゃんは弟の大怪我で今気持ちがとてもナーバスです。もしかしたら莉子ちゃんが命を落とすリスクもありました。それなのにあなたは余計、不安を煽って追い詰めました。たった10歳の子供が、そんな現実を受け入れられると思いますか?我々はチーム医療です。莉子ちゃんの親御さんも含めて…志子田くん、今日は帰って下さい」

志子田は図書館で勉強し、莉子の為にどうするべきだったか悩みます。

その様子を母、南や南と同じ職場でバスガイドをする桃子、矢野は気に書けるのでした。

翌朝。

莉子の母、響子から横っ面を引っぱたかれた志子田。

さらに、冷静に相変わらず厳しく、綿貫(木村文乃)からも、「この仕事向いていないと思う。無理したら、訴えられるよ。」

莉子は病棟を映り、声がかすれながらも出るようになりました。

「ママに怒られたでしょ、私のせいでごめんなさい」

「莉子ちゃんのせいじゃないよ。先生が本当にごめんなさい」

ふと、前回、助からなかった女の子が志子田の上着の袖を掴んだ事がフラッシュバックし、志子田は子供の命の重みについて改めて痛感。

鮫島立希(菊地凛子)と土手で話していた志子田は、自身が経済的に母を支えたいというのと、子供時代を穏やかに過ごしてきたので、子供たちに元気になってほしくて小児科医になったと話しました。

しかし今は、失敗ばかりでどこかへ逃げたくなる気持ちだと現状を吐露。

「自分は大丈夫だって思いながら騙しだましなんとかやっている。北海道中の子供たちが元気で楽しく過ごせることを祈っている」と話す、立希。

志子田はまた仕事をすることを決意しますが、夜に電話を掛けた矢野は自殺寸前な匂わせの電話を掛けました。

PICU2話感想・みどころ

一見すると、ひどい火傷を負った理玖と、腕に傷があり、声帯が出ない莉子の様子を見て、他の医師達同様、響子を疑ってしまいましたが、安心しました。

莉子は合唱で歌う事を心待ちにしていて、志子田は真実を隠して、大人な対応をとるよりも、病気を受け入れ、治療に前向きに取り組めるように良かれと思って失態しましたね。

弟の大火傷も忙しい母を思って、理玖の為にチキンナゲットを調理しようとした矢先の事故…。

かすれた声でも出せるようになったけど、真実を志子田から聞いて、歌えないなら死にたいなんて…あまりにも悲しすぎますよね。

莉子が心から歌うことが大好きな心境が伝わり、心が痛かった。

理玖も火傷を薬を治療して安定している、この2人の姉弟が退院して幸せな日常を取り戻せますように。

一方で、志子田は幼馴染であり、医師をしている矢野がまさか入水で自死しようとしているような匂わせの連絡を受けます。

まだ2話なのにつらすぎますよ、色々、詰め込んでいる内容に思えました。

矢野、どうか助かってくれ!道具になる前により良い環境で、彼が転職できることを願いたいですね。

ストーリー的に、まさか、矢野が志子田のいる人手不足のPICUに行くのかなとも思えますが。

人材不足で、猫の手も借りたい程多忙で不備が多いPICUの今後の動向が待ち遠しいです。

data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">
data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください