スーツ2 3話あらすじネタバレ
甲斐(織田裕二)と、幸村チカ(鈴木保奈美)は、「幸村・上杉法律事務所」のトップの座を狙う上杉(吉田鋼太郎)の動きを監視。
上杉がシニアパートナーの過半数の票を集めて、代表兼の交代を画策すると目論んだ幸村チカは、企業再生部門の瀬川(笹野高史)に、味方になってもらうよう、甲斐に忠告するのでした。
一方、誠(新木優子)は、交際し始めたばかりの甲斐の右腕的存在の鈴木大輔(中島裕翔)は、彼女に全てを打ち明けるべきかどうか悩んでいました。
そんな折、幸村から食事に誘われた大輔は、幼少期のことを根掘り葉掘り聞かれて困惑する出来事がありました。
なぜ、今のように弁護士の真似事をしているのかと問われ、「分からない」と答えた大輔。
チカに、食事をおごるように言われた大輔は、その指示に従いましたが、やはり予想通りの破格のディナーでした。
瀬川の元を訪ねた甲斐は、チカに不満を抱く彼に、力になれることを証明したいと申し出ました。
そこで、瀬川が提案した建設中の商業ビル「大手町スカイピスタ」を潰すという内容。
「大手町スカイピスタ」は大幅に建設が遅れていました。
原因はプロジェクトを進めるマディソン建設の社長、芹沢(石丸幹二)のこだわりで度重なる仕様変更があったとのこと。
この会社はメインバンクの東京ナショナル銀行への返済も迫られていましたが、余裕がない状況です。
今、闘うのをやめれば、苦労が無駄になると抗議。
芹沢は建設の断念を推薦する甲斐に、追加融資をしない銀行を非難し、次に自分たちの元を訪問する際は、建設続行の提案をしてほしいと言ってきました。
そして、最新の財務計画書を甲斐に渡しました。
同じ頃、蟹江(小手伸也)は、アソシエイトを統括していて、アソシエイトが選ぶ働きやすい法律事務所に「幸村・上杉法律事務所」がワーストだったことを、幸村に咎められていました。
インターンシップの廃止も検討していて、改善を命じられた蟹江は、東大ロースクールから抜き打ちで視察に来た真野麻子(MEGUMI)という人物に接触します。
自分は視察に来たのだから余計な会話はいらないと言う麻子。
麻子の圧力に押される蟹江。
一方、甲斐と鈴木は融資が狙えそうなチャンスを資料を見て伺います。
そこで、「吉永由紀子」という人物が鍵になるのではと目論む2人。
しかし、吉永は追加融資を許可しませんでした。
「自分たちの仕事を甘く見るな、蟹江は弁護士の業界に向いていない」とまで毒を吐く手強い存在。
瀬川は相変わらず、甲斐に非協力的な態度をとり続ける始末。
大手町スカイピスタの建設は取りやめない姿勢でした。
その頃、真琴は玉井伽耶子(中村アン)から、鈴木と交際していることを知られてしまい、2人っきりで食事をして恋愛トークに花を咲かせます。
「鈴木の嘘をつかない誠実な人柄に惚れたこと、包み隠さず自身の生い立ちを話している姿勢に惹かれた」と話すのでした。
大輔は大手町スカイピスタの裏になにかがあると推理し、引き続き調査を続けることに。
さらに、芹沢は明日、大事な会議があり、チームを裏切ってまでビルを造ることは断念しようと検討していることを発表。
その頃、蟹江は麻子にアソシエイトたちが蟹江に不満を抱いていることを指摘。
甲斐はチカに瀬川の件を相談すると、瀬川の意向に従うしかないと忠告。
蟹江はアソシエイトたちにロースクールに関する資料をこれまで以上に集め、的確な指示を出し、仕事に励むように促します。
その様子を幸村は温かく見守るのでした。
東京ナショナル銀行の関係者、吉永由紀子(太田緑ロランス)。
内情もよく知っているので、下調べも不要。
鈴木と甲斐は、吉永の不正を暴いて、東京ナショナル銀行を追加融資させるように結びつけます。
芹沢が社員や関係者たちに、スカイピスタの建設を続けたい、自身は、解職することを訴えると、それに賛成か反対かを問う者も。
社員たちはこれまで芹沢に散々、付き合ってきて振り回されてきたからこそ、芹沢にとことん付き合うと言ってくれました。
東京ナショナル銀行の融資担当課長の吉永と手を組んで、スカイピスタの建設を阻止しようとした瀬川。
芹沢の件が解決後、激怒して「幸村・上杉法律事務所」に乗り込んできます。
しかし、事の事実を知っている2人は横暴な芹沢の態度に屈せず、とくにチカは、芹沢に退職を命じるのでした。
甲斐はどんな案件にも勝つし、幸村を守ると、幸村の目の前で宣言。
鈴木大輔は真琴に自身が「幸村・上杉法律事務所」にいる事実を打ち明けようと、仕事をしている真琴の部屋を訪ねようとしたところ、伽耶子に止められました。
伽耶子が言うには、甲斐が鈴木の才能を買っていることや、大輔が甲斐に認められていることを伝えます。
さらに、「これ以上、甲斐の気持ちを踏みにじらないで」ときつい言い方をするのでした
そこで、大輔は真琴に交際を断りました。
「君とはいい仕事仲間でいたい。それに、恋人同士になればお互いに仕事に専念できる状態にならない」というのです。
しかし、真琴は「私のことをはじめから釣り合わないと言ってくれればいいのに」と誤解。
大輔は自身の真琴との恋がうまくいかないことや真実を打ち明けられないことにますます葛藤を抱えるのでした。
甲斐に相談しますが、相変わらず放任主義。
大輔は、甲斐と共に次の依頼に励みながら、自身の問題に彼なりの「けじめ」をつけようと考え込むことに。
次回は、濃厚な展開が期待される本格的な復讐編です!ゲストは、甲斐のライバル弁護士の高嶋政宏。
SUITS3話感想・みどころ
今回の相手は手強いかと思いきや、甲斐と鈴木のチームワークが無敵だということを伝えてくれましたね。
笹野高史さん演じた瀬野は往生際が悪いと思います。
元々、スカイピスタの建設を潰すように甲斐にアドバイスをしますが、甲斐はその指示を無視。
甲斐は最善の方法で、瀬野と吉沢の裏をとり、芹沢が建設に携われることに繋げたので、あっぱれでしたね。
真琴は鈴木を少し信用していないなって思いました。
「私と釣り合わないと思っているならはっきり言ってくれればいいのに」ってそれは違うでしょう。
鈴木のような繊細で優しい人が真琴についている切ない嘘が複雑な気持ちになりますね。
蟹江は独裁的だけど、豚もおだてれば木に登る・・・じゃないけれど、ちょっとお調子者なところがあって憎めない存在です。
伽耶子が大輔に「甲斐先生の気持ちをこれ以上み出さないでほしい」といった時は、ひそかに彼女が甲斐に好意があるのでは?と少しドキッとしてしまいました。
甲斐のことを弁護士として信頼している部分が大半ですが、甲斐と話している時の伽耶子の目は少しとぎまぎしていて、恋する女性の目をしているなと思う部分が・・・このあたりも今後、期待ですね。
次回は、高嶋政宏さん演じる甲斐のライバル、文弘の登場です!復讐編が本格的に動き出し、波乱の展開を迎えるスーツが来週も楽しみです。