ザ・トラベルナース5話あらすじネタバレ
歩に、フローレンス財団法人の花岡(宮川一朗太)が着信。
歩は九鬼と相部屋なことなど、トラベルナースとして寮の環境が最悪だと訴えました。
ここで、偶然、九鬼に電話内容を知られてしまい、すぐに着信を切って勤務へ。
人気講談師、五反田宝山(松尾論)が検査の為に、「天乃総合メディカルセンター」へ入院。
看護部長、愛川塔子(寺島しのぶ)はトラベルナース、那須田歩(岡田将生)を受け持ち看護師に任命します。
ところが、いつもは淡々と業務をこなし、滅多に感情的にならない金谷吉子(安達祐実)が、いきなり、一歩も引かぬ勢いで五反田を自分の担当にしてほしいと頼んできました。
もしかして、五反田のファンなのか?と思う、担当医の内科医、天乃太郎(泉澤祐希)や他の看護師たちはざわつきます。
天乃(松平健)は、3カ月契約のところ、給料を弾ませる条件で、延長を頼みますが、歩はおろか、九鬼も断りました。
九鬼と天乃は特に、「わけあり」な関係。
吉子は希望通り五反田を受け持つことになりますが、五反田に対し、殺気すら感じるツン対応。
注射も痛くて、五反田は異変を感じ、看護師のチェンジを要求。
九鬼が対応をすると言い、一時的にホッとする五反田。
そんな彼は、直腸がんを患っていることが判明し、外科医の古谷(吉田ウーロン太)がオペを担当することも含め、太郎が告知することに。
カンファレンス後、腫瘍の位置が結構厄介な位置だと指摘する、吉川。
以前、古谷がスパッと血管を切るミスをおこなったことを知る彼女は、彼の弱みを握りました。
緊張でお腹が痛む天乃は、つい、トイレへ。
そこで偶然、入った歩が様子を見に行きました。
「ファンの為にも頑張って治さないとな」
歩は、あと半年、手術しないと手遅れの可能性があるとポロリとこぼしました。
しかし、手術すれば治ると伝えますが、五反田はショックを受けます。
一方で、ようやくトイレから出た天乃はなんと、古谷が五反田に説明してくれたと勘違い。
五反田は自身の癌の状態が時間がないと不安になり、失踪。
五反田を探す歩と、謎多きスーパーナース、九鬼(中井貴一)。
看護師寮では、金谷吉子(安達祐実)の様子がおかしいと他のナースたちは不穏に思っていました。
観察眼の鋭い九鬼は、金谷にこのままだとイレウスを起こし、五反田が出血する可能性を示唆。
金谷が五反田のファンだから心配なのだろうと言うのですが、これには彼の作戦が。
金谷を追って五反田の居場所を知った、歩と太郎。
案の定、五反田は、金谷の元夫。
吉子は元夫だった五反田を心配はしていて、飲みに出かけたのは彼を連れ戻す為。
「このまま病院で点滴に繋がれて、死を迎えるよりはおねえちゃんと飲んでいるほうがいい」
思わず、命を軽視する五反田の頬を張った、金谷。
看護師寮に戻った金谷は、五反田の口車に乗せられて結婚したものの、女遊びが激しくて、その女性たちの尻拭いまでさせられてあと怒りを爆発させました。
看護師長の塔子(寺島しのぶ)も、看護師の福美(野呂佳代)、麻美(恒松祐里)も金谷を気遣いました。
九鬼は、かつて医者を目指していたものの、貧困をきっかけにナースになったこと、日本のナースのレベルが低いというよりも、歩の致命的な部分はそこだと指摘。
歩と九鬼はまたしても衝突し、九鬼はナース寮から出ていく事態も発生。
「歩君、僕は何度だって言います、人を見て、人を直すナースになって下さい」
翌日。
絶好状態になっても同じ病院で勤務する、九鬼と歩。
そして、五反田のオペを急に担当すると言い出した、神野(六角精児)とオペ看護師を担当する、吉子。
五反田の手術は何とか成功。
九鬼はその頃、高級なホテルのような一室にいましたが、自身の心臓検診の結果に不穏な気持ちを巡らせていました。
翌日。
穏やかに歩に声をかけて、出勤。
五反田の癌の手術は神野によって成功。
神野は報酬を期待し、功箱カニをひそやかに要求。
九鬼はこれも、金谷が神野に夜中の前夜に掛け合ってくれたおかげだと五反田に伝えました。
吉子はなんと、お金を渡してまで神野に五反田の手術を懇願していたのでした。
翌日。
五反田は無事、退院することに。
最後に金谷を呼び止め、病院にて、他の看護師や医師のために、冷たい態度をとる金谷に、再プロポーズを求めました。
「あなたのためじゃなくて、あなたのファンの為です。こんなクズなあなたでも、ファンの皆さんがあなたを待っていてくれますから生かさなくてはと思っただけです。二度とあなたの顔は見たくないし、ここには来ないで下さい。」
九鬼は吉子が五反田に、「もう二度とここには戻ってこないで」と言ったのは、二度と病気をしてまた入院することがないようにという、吉子なりの愛情表現だったとこぼすのでした。
フローレンス財団の花岡(宮川一朗太)は、歩と電話をしてから、理事長と歩の様子を見守ることに。
フローレンス財団の理事長は、なんと、九鬼でした。
九鬼は、表向き自分の身分を隠して、歩を観察していたのです。
ザ・トラベルナース5話感想・みどころ
九鬼はとにかく人を見る目がずば抜けて鋭い!
歩に心の底では期待しているからこそ、人を見て、人を治す看護師になってほしいと厳しく当たるのでしょうね。
何も期待していなかったら、歩にズバズバと毒を吐きつつも、気遣わないですよね。
歩はまだ若く、血気盛んで、自分の痛いところを突かれると激怒しますが、以前よりも日に日に増して、人を思いやる看護師に成長している気がします。
本日は五反田という講談師でしたが、なんと、金谷の元夫。
金谷は付き合ってきた経験から、女性にだらしない彼の行き先がすぐわかる女の勘。
このまま酒を浴びて野垂れ死ぬか、病院でケアをしてもらうかどっちかにしろと選択を迫るシーンは、愛しているからこそですよね。
すぐに豪華な会食に行きがちな神野に、金谷が謝礼を前払いで渡してまで頭を下げるのは、彼女が「元夫」でも、愛していた人として気に掛けていることが伝わりましたね。
後半にはなんと、歩と九鬼がまたしてもいつものように衝突しますが、九鬼は歩よりもずっと偉い立場。
それを周囲に隠して、表向きは同じトラベルナースの「武装」をしているなんてカッコ良すぎます。
フローレンス財団の理事長という大きな立場でありながら、歩が人を見て、人を治す看護師になるように、彼を見守っている九鬼。
ですが、自身の心臓の状態を見ている時、彼の身体には何らかの病変があり、自分に時間がないからこそ、歩を看護師として育てようとしている魂胆があるのではないかなと思います。
九鬼の正体が放送回が進むごとにわかった時、歩の反応が気になる5話でした。