相棒20元旦スペシャル11話あらすじネタバレ
年末、元相棒の甲斐亨の父、峯秋(石坂浩二)から高級レストランでの食事に誘われた右京(水谷豊)と、亘(反町隆史)。
いつもの行きつけの茉莉の店、小料理屋「小手毬」が予約がいっぱいだったので、甲斐の誘いを受けることにしたのです。
与党政調会長の袴田(片岡孝太郎)と経済界の重鎮、藤原が会合を開いているところを見かけました。
袴田は、子供の貧困をなくすために立ち上がる意志や、そのための活動をしているとのこと。
個室のテーブルには3人の席が用意されていたので、もう一人参加者がいると思われました。
同じ頃、内閣情報調査官、社美禰子(仲間由紀恵)は秘書の石川に、あることで、黙っていることと口外することどちらが正しいか意味深な問いかけをしていました。
一方で、こがらし公園にて、中年男性と老人の男が何かが原因で争っており、突き飛ばされた老人は、頭を打ち、安否は不明。
老人をベンチに寝かせた中年男性ともう一人の男は、その後、2人の小学生ぐらいの男の子がその様子を目撃して、撮影をしていたことに気付きました。
その少年の一人、早瀬新(西山蓮都)は一緒にいた友人、聡と別れると、知人男性、「マメ」(尾上寛之)に、この男たちが何をしていたのかを知る為に、解析を頼みました。
身バレが不安な新を気にかけ、映像から分析や解析が得意なマメは、新の祖母と、聡の母のことも知っている模様。
男の子たちはスマートフォンをこがらし公園に落としたことに気付いて公園に取りに戻ったのです。
そこで、男性2人と、被害に遭った老齢の男のことを知ってしまったのでした
子供達を追いかけようとした男は、少年の一人、新の携帯電話を拾って持ち帰ってしまいます。
翌日、年末年始の当番勤務にあたっていた亘(反町隆史)と右京。
角田課長(山西惇)や青木年男(浅利陽介)らとトランプをしていました。
右京と共に、ある女性から呼び出されます。
それは、冠城亘の姉、由梨(飯島直子)でした。
ピアノ教師をしながら教会でボランティアをしている由梨は、保護した記憶喪失の男(イッセー尾形)の身元を調べてほしいと右京と亘に依頼しました。
男は自分の名前を右京たちに訪ねられた際、「湊健雄」と名乗り、それ以外は手掛かりに四苦八苦。
「デイリーハピネス」と意味深な言葉を呟くものの、まだ彼が何者なのかは不明。
ところが、唯一、大手鉄道会社の駅売店に名前が残っているという情報を入手した特命係。
次に、「湊」を最初に見つけた2人の小学生の男の子、聡と新と接触することに成功。
新と聡は、冠城由梨のことを知っていることや、湊のことを目撃したことを右京と亘に話しました。
湊は記憶喪失の状態で、自分はどこにいて、ここは誰だと声を荒げて、聡と新に問いただしてきたとのこと。
実はこの湊こそ、袴田が揉み合っているうちに突き飛ばして殺されたと思われた人物。
怖がった聡と新は、教会のボランティアをしている「マメ」さんこと、システムエンジニアの遠藤と由梨に湊のことを保護するよう、助けを求めました。
少年達から話を聞くと、利発な彼らは当時の様子を詳しく話してくれたものの、少々、何かを隠している模様。
右京と亘は、角田課長に、湊について調べてほしいと電話で依頼。
角田は湊がもしかしたら危ないヤクザの組員かもしれないとほのめかします。
その様子を呼び止めた公園を巡回警備員しているボンバー高田に声を掛けられた右京。
事情を話すと、高田は納得し、公園でスマートフォンを新と聡が探していることを目撃し、注意をしたと話しました。
しかし、高田は右京たちが去ってから、怪しげな表情をしていました。
その頃、新は入院している祖母を見舞い、祖母に電話に出られなかったことを謝りました。
携帯電話の調子が悪くて出られなかったと誤魔化す新。
どうやら、聡には母親がいますが、新には入院している祖母しかいない模様。
祖母は足の骨にひびが入っただけだから心配はしないでほしいと孫を気遣うのでした。
デイリーハピネスで働いていた彼女は仕事中に通行人の自転車とぶつかり、脚の骨にひびが入って入院。
新は祖母の見舞いから、自宅へ戻ると、死んだ祖父の形見の喪服を湊に渡しました。
これを着て「仕事」をしてほしいとのこと。
母と祖母と微笑ましく写る写真立てはあるものの、今は、祖母と暮らしており、定年になる前に、新の祖母は、デイリーハピネスで働いていました。
右京と亘は、デイリーハピネスへ。
現地スタッフは、手洗いにも行けない程、仕事がハードな売店であることを告げました。
ふと、デイリーハピネスへ向かって、理不尽な労働環境に対して、賃金格差に関する苦情を言う一般人と接触した特命係。
同じ頃、少年のスマホを手にした男が、身分を偽り、2人に近づこうとしていました。
男は、新の学年主任を名乗り、奪った携帯電話を使い、入院している新の祖母、君枝に電話を掛けました。
新が見知らぬ男と歩いている様子を目撃したと伝え、その男が何者かを聞き出す男。
君枝は男を信用してしまい、教会で働く由梨のことや、新がどの子供なのか教えてしまいました。
次に男は、教会関係者から、新が教会でボランティアをし、なおかつ、新の近所に遠藤が住んでいることまで教えてもらいます。
その頃、マメさんこと、遠藤は、新の携帯を持ち逃げした男が接触後、殺されていました。
新はそんなこととも知らず、遠藤の家を訪ねますが、留守なのかと勘違いして彼のアパートのドアの前に書置きして去ります。
「電話をしてほしい」と残して・・・。
右京と亘は、巡回警備員の高田が、公園にあった腕時計と財布などを盗み、財布に入っていた10万円は拝借したことを追求。
その後、益子(田中隆三)の協力を経て、高田が来る前に、湊の上着を脱がした後で腕時計と革靴を持ち去った者がいることも特定した右京と亘。
夜、右京と亘は、新と聡が家庭環境が原因で聡の母から差別を受けていること、接触することすら禁じられていることや、新は母親亡き後、デイリーハピネスで働いていた祖母と2人暮らしであることを、由梨から聞きます。
新と聡が遊んでいる時、聡が遊具から転落して怪我をしました。
「聡に触らないで!一緒に遊ぶなって言ったじゃない!この貧乏人が!」
子供である新に対して心ない発言をした聡の母。
そこで、教会で働く由梨や、ボランティアスタッフをする遠藤の存在に精神的に助けられていた模様。
翌日。
新は湊に祖父の形見の喪服を着せ、祖母、君枝の容体を医者に確認。
君枝は深刻な病気はなく、脚のケガだけとのこと。
湊を「親せき」と偽り、君枝を見舞うことに成功した新。
唯一の肉親である君枝の容態に何ともないことを知り、安堵する新と湊。
湊は君枝に自身が記憶喪失であることや、由梨の教会で自身がそのことで保護されて以降、新の友だちなことを伝えて、四方山話に花を咲かせるのでした。
その様子を祖母からもらったミカンを食べながら見守る新。
その頃、捜査一課、伊丹(川原和久)、芹沢(山中祟史)、出雲麗音(篠原ゆき子)は、無限大のタトゥーを腕に入れた「マメ」こと、遠藤佑人(尾上寛之)の遺体を発見し、捜査。
遠藤の傍には、若槻を襲撃後の袴田代議士と結城の言い争う声を録音したUSBデータがありました。
袴田(片岡孝太郎)は、新のスマホを持ち去った男、結城と公園で話していることや、本来は生きている湊を死んだことにし、「湊の死体を工事現場に沈めた」と言って、公衆電話から連絡をしてきた遠藤のことを思い出していました。
遠藤は、袴田と結城の会話を録音データに保存していて、本当は生きている湊の遺体を「処分」したことへの報酬をもらいたいと連絡してきたのです。
遠藤が結城を脅迫した理由は、新のスマートフォンを取り返すためでした。
結城は遠藤に報酬を渡してから尚、新のスマホを持ち逃げしたまま、遠藤を棒で殴って殺しました。
そして今、袴田に事務所で脅迫されており、結城がいずれ代議士になるサポートをする条件として、新を始末することを命じられました。
結城は袴田の事務所を出てから、新が公園で殺したはずの湊と行動を共にしていることを知り、驚愕。
途中、2人を気にかけた由梨と偶然、出くわした結城は新と一緒にいる男は誰かを由梨に訪ね、記憶喪失の湊であることを確認。
湊を自宅に送った新。
その後、由梨を訪ねた聡は、由梨と共に、新が未だ留守の遠藤の異変に気付いたことを知り、遠藤の家へ。
右京と亘は捜査一課と合流し、遠藤が亡くなったことを、新と聡に伝えることを躊躇いました。
新はそこで聡を迎えに来た母親から、今後、聡とまた接触することを禁じると怒鳴られ、自暴自棄に。
聡に対し、「お前のことうっとおしいんだよ」とわざと冷たい態度を取ってしまいます。
新は聡に袴田達との争いの様子を動画にしたことを含めて全部、自分一人が背負おうと決意。
全てに関して「自分がしたこと」にしてほしいと聡に告げました。
その後、新を心配し、彼を追いかけ、聡の母が言ったことのほうが人として間違っていることを告げます。
しかし、新は、貧乏で祖母と2人暮らしな自分と聡は立場が違うこと、世の中が貧困家庭にある自分を救ってくれないからこそ、自分は努力不足だと怒りをぶつけて去っていきました。
右京は湊と近しいことや、たった一人で危険な目に遭いかねない新の警護を麗音に任せます。
その後、角田からの連絡により、湊は、角田が新入り時代に逮捕した人物だということが判明します。
そこで、右京は由梨の知人で、元ヤクザだった「福」ちゃんこと福田が、湊の上着から腕時計を奪おうとしていた福田を訪ねました。
福田は湊が頭を袴田に殴られてから、福田は湊の腕時計を奪おうとしたものの、湊が起きたので、躊躇ったのです。
そこで、湊の靴と自分の靴をわざと取り替えて持ち去った福田。
さらに、福田は、頭を殴られた後、上着のポケットに入っていた名刺によって、湊の正体が最高裁判長判事の若槻であることを知り、遠藤に連絡。
それによって、遠藤は「公園の爺さんの遺体を港で処分したから俺に報酬を頂戴」と結城を脅していたのです。
そして、袴田はこの秘密を知っています。
福田は靴を取り換えた後、慌てて近くにいて湊を怖がっていた新と聡に由梨を呼ぶように連絡。
「湊丈雄」という名前は、福田がかつて演歌歌手として少し活躍していた時の芸名でした。
さらにもう一つ、湊たけおの正体が角田やサイバー対策科の青木たちにより、判明。
湊の本名は若槻で、職業は判事。
若槻はデイリーハピネスの非正規雇用労働者が苦悩する低賃金問題で判決を下しますが、右京と亘が出くわしたようなこの件に不満を抱える国民からの声に頭を抱えていました。
与党政調会長の袴田は、デイリーハピネスを勝訴させるべく。デイリーハピネスのキャピタル鉄道会社の社長、藤原を若槻に対面させようと思いつきます。
右京と亘、峯秋が見かけたもう一人の会食相手は藤原でした。
しかし、若槻はその会食を断り、袴田の秘書、結城と口論になりました。
袴田と結城、若槻はもみ合いになり、事件が起きてしまったのでした。
袴田は無論、全部、結城のせいにして自分は知らん顔を突き通す姿勢でいます。
しかし、若槻は奇跡的に助かり、福田や新と聡、由梨によって、突き飛ばされた時にベンチに頭を打った衝撃で記憶喪失の身元不明の男として保護されたのでした。
麗音と右京は、若槻と新を保護しようとするものの、失敗。
結城はまず、新の自宅に一人でいる若槻を訪ね、彼に自身の正体を告げて詰め寄ります。
その瞬間、若槻は記憶を思い出し、彼は結城にさらわれました。
間もなく、道を歩く新に彼の携帯電話を持っていることを提示して、誘導させ、新を誘拐。
その様子を目撃した聡は急いで、自宅にいる由梨に連絡。
警視庁では麗音が、新と若槻をいち早く保護できなかったことを悔いていました。
やがて、社美禰子(仲間由紀恵)がリモートで、袴田・結城・若槻、藤原の関係性を右京を含めた捜査一課や全警察官に解説。
経友連の若槻は、デイリーハピネスの件で判決を下した人物。
袴田と若槻、若槻の秘書の結城、そして、引退後にキャピタル鉄道へ行く予定の藤原の間で三権分立が生じていたのです。
よって、若槻は、袴田と結城の争う様子を動画に撮ったと結城から疑われる、新と共に、廃墟に誘拐されていました。
不安でいっぱいの新を気にかけ、自分の記憶が戻ったことや、必ず助かることを伝える若槻。
しかし、結城は若槻と新を始末する気でいる模様。
「余計な証拠を携帯に残すからお前のせいでこんなことになった」と新を言葉で傷つける結城。
その頃、右京は袴田を訪ね、新と若槻救出の為に動きます。
内村刑事部長(片桐竜太)も、大切な友達を守るために事件に巻き込まれた新を救う為に、特命係も含めて警視庁みんなで協力することを指示。
警視庁では、袴田に対し、警視庁でのマイクを操作して、結城に連絡を取ることを伝えました。
その指示に従った袴田に、結城は案の定、動揺。
さらに、結城は新の携帯電話に袴田と自分が争い、若槻を殺した後でのやり取りの動画が保存されていると誤解していました。
しかし、音声の内容は遠藤が録音したUSBデータに入っています。
若槻判事との間でトラブルを抱えた結城、袴田。
右京は良心的に警察に協力し、全ては秘書の結城がやったことだとペラペラ話し、若槻が死んだことを口にしてボロが出た袴田をはめました。
袴田は協力する上で、自分が話した内容すべて、彼が右京に許可して録音されていることに困惑。
そのことを指摘するとともに、遠藤によって、若槻が死んだと言われて騙された人間が2人いると言葉を続けます。
若槻判事が死んだと遠藤の言うことを鵜呑みにしていたのは、袴田と結城。
最後に右京は結城にこのままでは袴田から全部、今回の事件について結城一人の犯行のせいにされてしまうと、袴田がもっとも言われたくないことを口にするのでした。
同時に、若槻と新が誘拐された場所を探知し、2人を保護した亘。
袴田の自分の殺人未遂の罪を結城に擦り付け、さらに、低賃金で働く人を馬鹿にする行動を激怒する右京。
「この国の経済を動かすには低賃金で働く労働者が不可欠」という袴田。
「僕にはあなたとあなたのお友達の経済にしか思えませんがね」と毒づく右京。
「あなたのような自分の利益しか考えない権力者がこの歪んだ社会をつくったんですよ。病院に行くことすらできない人たちがいる、経済格差のせいで友達と交流することも自分の環境が原因であることに必要のない自己責任を感じる子供もいる・・・どんな人にも守りたいと思うそれぞれの幸せがある」
激しく袴田を一喝するものの、彼は右京を敵視し、決着をつける時があると皮肉を口にするのでした。
新が無事、保護され、聡と涙を流し、再会を喜ぶ2人。
そんな彼らの姿を見て、自分が新にひどい態度をとったことを反省する聡の母。
若槻も助かり、みんなが笑顔を取り戻して、事件が解決。
そんな彼らを微笑ましく見守る内村刑事部長と中園参事官(小野了)と捜査一課の伊丹たち。
夜の公園でも自分の行いを反省し、そっと寄り添う高田。
右京と亘、峯秋は茉莉の小料理屋、「小手毬」で良い新年を願って酒を飲みかわすのでした。
相棒20 11話元旦スペシャル感想・みどころ
母親のいる少年、聡と唯一の保護者である祖母、早瀬君枝と暮らし、教会でピアノ教師身寄りのない人の保護活動をする冠城由梨(飯島直子)やボランティアスタッフが頼れる大人である、新。
対照的な境遇の2人の少年が、悪い大人と事件の「序章」ともいえる現場を目撃してしまったことが不運でなりません。
ただ、公園に落としてしまった携帯電話を拾おうとしたものの、怪しげかつ何やらトラブルを抱えていそうな大人たちの争う声を偶然、動画に撮ってしまった2人が心配になりますね。
貧困に葛藤する新と裕福でモンスターペアレントな母を持ちながらも人への優しさを持つ聡が幸せになってほしいです。
政治家の袴田と、袴田の支配下に置かれ、代議士になるポジションと後ろ盾に袴田がつくことを条件に、自分達と若槻の間で起きた事件の鍵を握る新を狙う結城の人間性が怖すぎです。
右京が経済界の者、お金に困らない上位にいる者だけが満足し、コロナ禍で生活苦により、低賃金で働く人や、新のように母亡き後、祖母と2人暮らしで、唯一の親友である聡とも交友できない辛さを抱えている状況を理解しようともしない袴田に怒りをぶつけるシーンには共感しかなかったです。
コロナが発生して以降、格差社会、貧富の差が激しくなり、右京が言うように、自分達の幸せしか願わない愚かな権力者たちが歪んだ社会を作っている、経済的に困窮し、医療ケアすら受けられない人もいると話すあたりで、今、多くの人が政治家に対して抱えている気持ちを代弁してくれているようでしたね。
政権批判を切り込んできた今回のエピソードは、右京が訴えるように、この世知辛い世間を懸命に生きる人が不遇な思いをし、政治家など権力者や金銭的に豊かな者だけが生きやすい社会になっている現実を描写している脚本が素晴らしかったです。
新と聡も聡の母の酷い差別によって友情が引き裂かれそうになりましたが、彼女自身も自分とは真逆の心優しい息子、聡の行動力や、聡と新の友人関係を知り、我を顧みたところは救われました。
「湊」と名乗っていた、判事の若槻は記憶を取り戻すまで、どんな正体なのか気になりましたが、心ある人で良かった!
判事として、新の祖母の勤務先、デイリーハピネスの件で判決を下したことなど、袴田と結城に目をつけられてしまったことは災難でしたが・・・。
みんなそれぞれの幸せ、それぞれの未来を願う特命係の執念の捜査が、生きづらい社会を生きる誰かの光になった元旦スペシャルでしたね。