ドラマ

僕とシッポと神楽坂 第3話の感想やあらすじ、第4話の予想!

僕とシッポと神楽坂 第3話

放送日:2018年10月

テレビ朝日金曜ドラマ

僕とシッポと神楽坂 第3話のあらすじ

坂の上動物病院に突然現れた前院長・徳丸善次郎。

徳丸を見た動物看護師の加瀬トキワは、徳丸を泥棒と間違えた。

そんな徳丸が長く付き合いのある扇店の小宮千津と再会した高円寺達也。

千津の飼い猫・カナメの様子を見たいと思っていた達也だったが、偶然にも千津とトキワが出会い、千津が自分の年齢のことも考えて、カナメの将来のことを心配していることを知った。

僕とシッポと神楽坂 第3話の感想

前院長・徳丸先生現る

昔良くしてくれた小宮千津と達也は再会をしました。

千津が飼う猫のカナメは、徳丸先生の時代に2年以上前に予防接種を受けて以来、病院を訪れていなかった様子。

カナメに会わせて欲しいと達也は千津に伝え、病院に戻ると、トキワが徳丸先生を泥棒と間違え格闘寸前。

確かに徳丸先生のその様子はまるで泥棒のように見えました。

達也を心配して様子を見に来た徳丸先生。

トキワの作ったお弁当を食べて、「うまい」と言った時には驚いてしまいました。

徳丸先生の味覚はいかに。

徳丸先生も南米に行っていたという話を聞き、トキワは徳丸先生の話を聞きたくて仕方なかったことでしょう。

 

外に出ていたトキワは、猫が脱走したという婦人と遭遇をしました。

婦人が飼っている猫の名前はカナメ。婦人は千津さんです。

ご縁から、トキワは千津から達也の子どもの頃の話を聞き、行方不明の夫の話をしました。

ちょうどその頃、達也は徳丸先生に南米で行方不明になったトキワの夫の話をしていました。

徳丸先生から何か手がかりが見つかるといいのですが。

次々に起こる異変

トキワが千津の家に居ると、電話が鳴りました。

死ぬまでここにいたいと言う千津でしたが、どうやらマンション業者が狙っている様子。

カナメだけが家族の千津は、年齢のことからもカナメのことをすごく心配していることを知ったトキワは、病院まで来ることができないお年寄りのために往診をしないかと達也に提案をしました。

それを聞いた徳丸先生は、カナメのことだけじゃなく、千津のことも心配してか、お医者さんごっこと言って、千津の元を訪れました。

それは絶妙なタイミングとなりました。

千津が倒れ込んでしまったのです。

 

病院に運ばれた千津。

軽い不整脈とのことでしたが、高齢者住宅への入居も考えている様子を見ると、それだけじゃないのかもしれません。

そして、やはり気がかりなのはカナメのこと…。

ここで何故か広樹も加わり、カナメの飼い主探しが始まります。

 

さらに、千津の家に住みたいという夫婦が現れました。

しかし、何だか感じが良くありません。

その予想は当たりました。

夫の方が、買取業者の子会社に勤務しているとのこと。

契約は契約と言っても嘘を吐かれ取り壊されるのは気分が悪いものです。

契約破棄をしてくれて本当に良かったと感じました。

 

そして、このタイミングでカナメにも異変!

何故また広樹が現れたのかと謎に思いはしましたが、広樹も加え、カナメの手術が行われることになりました。

今回も達也は「虹の橋」の話をしましたね。

この話は反則と言えるほど涙が出てしまいます。

さらに、必ず飼い主さんの手を握り、気持ちを受け取って手術に臨む達也の姿に心が動かされます。

千津さんが息を引き取るシーンに号泣

カナメの手術は成功。

カナメの飼い主探しも、徳丸先生が動物の家を作るということで、そこで引き取ることが決まり、千津さんも安心したことでしょう。

しかし、その安心で千津は気が抜けてしまったんですね。

千津とカナメが横になり触れ合うシーンだけで涙が出そうになりました。。

そして、カナメに見守られて、千津は息を引き取りました。

幸せな状態で先に逝くことができたのではないでしょうか。

カナメが虹の橋に行った時には、また一緒に幸せに暮らせたらと思います。

僕とシッポと神楽坂 第4話の期待や予想

次回は犬。

猫、犬、猫、犬と続いていくのでしょうか。

予告を観ると、坂の上動物病院は何かの危機に晒されているようです。

このドラマは動物が出てくるので、心温まる反面、今回のように、千津の家を狙っていたのは達也の姉・頼子の姓でもある大沢家が関係していたり、シリアスな場面が欠かせないと感じます。

僕とシッポと神楽坂 公式

data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">
data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください