インビジブル

インビジブル8話 人命救助のためにキリコ(柴咲コウ)が下した決断は?

インビジブル8話あらすじネタバレ

志村(高橋一生)はキリコ(柴咲コウ)は、キリヒト(永山絢斗)の陰謀と策略により、交通事故に見せかけて殺されてしまった、志村の上司、犬飼(原田泰造)について救えなかった無念を抱えていました。

副総監の牧野(羽場裕一)から犬飼が亡くなったことが警視庁で公表されました。

加賀美(山崎銀之丞)から、猿渡(桐谷健太)が課長の引継ぎをすることが言い渡され、思わず反論。

志村は、内通者について猿渡を疑いますが、彼は否認。

犬飼が極秘で調べていたこともあり、インビジブルに殺された可能性を訴えます。

そのインビジブル、キリヒトは犯罪心理被害者遺族の心理カウンセラーのふりをして、かつて志村の後輩だった安野の妹で記者をする東子(大野いと)に接近。

ライブハウスに彼女を連れ込み、「興行師」を使った新たな犯罪を企画。

興行師は、ターゲットを殺す瞬間をショーにして依頼人に配信するクリミナルズ。

キリコの助手、マー(板垣李光人)はキリコにこのクリミナルズの情報を電話で説明。

ターゲットはキリコを含む3人で、キリコと捜査一課にも生配信の様子が届きました。

キリヒトは、警察にビジネスの話がしたいと切り出します。

インビジブルが警察のビジネスパートナーになり、腐った逮捕できない犯罪を見抜く手伝いをするとのこと。

次に、安野の妹、東子(大野いと)と2人の男性が誘拐され、人質に。

男2人のうち、一人は、クリミナルズの「調教師」こと、福留千鶴子(久本雅美)の関係者で犯罪者です。

早速その彼がギロチンを模したもので、キリヒトの指示で、殺されてしまいました。

2人目は牧野真一郎。

牧野副総監の息子で、目黒区のマンションで女性、美穂が暴行させられた事件の凶悪犯です。

また、人を残忍に傷つけて、殺害する「ドクター」というクリミナルズを母が名乗っていて、真一郎も共謀です。

父親である副総監が事件の隠ぺいをした可能性があり、被害者の佐々岡には婚約者がいたとのこと。

美穂の婚約者、佐々岡は、嘗めた態度で事情聴取を受けていました。

毒親の女医(銀之丞)の息子でもある牧野を殺す依頼をしたのは佐々岡。

キリコは民宿に駆け付けたマーに、ハッカーのラヴィアンローズ(DAIGO)に頼んで、闇の興行師のことについて記録したUSBデータを渡しました。

キリヒトは残忍なことをしでかしながらも、強気で冷静な態度です。

その頃、ラビアン(DAIGO)の協力を経て、マーは、興行師のデータを含むインビジブルの極秘データを解析してもらいます。

東子はカウンセラーを名乗るキリヒトをすっかり信用し、志村のことをキリヒトに喋ってしまいました。

東子の状況を知ったキリコと志村は、今回、興行師と関わる新しい依頼人を調べてもらいました。

牧野副総監に慎重に、犬飼と志村はそっと追求。

やはり息子の真一郎の犯罪を隠ぺいしており、牧野副総監に条件を提示する犬飼。

東子と同じ記者で働く男に頼み、牧野副総監が隠ぺいしたことを音声加工データで作ってもらい、佐々岡に送信。

「あなたの婚約者、美穂さんを殺害した牧野真一郎の逮捕を必ずお約束します。牧野真一郎の殺人依頼を取り下げてください」

頭を下げる猿渡に、佐々岡は泣きながら鷲見公園が今回のクリミナルズの現場だと打ち明けました。

志村を覗いた警察はすぐに、鷲見公園へ。

よって、映像の向こうでは、牧野真一郎が解放されました。

キリコはマーから犬飼(原田泰造)を事故死に見せかけて殺したのは、「リーパー」というクリミナルズだと特定。

その頃、安野東子が殺される状況に追い込まれていて、キリヒトは条件として、このショーの会場を探し、依頼人は僕、ターゲットは東子さん、場所を特定したら、次の条件を教える、制限時間は1時間と厳しいもの。

キリヒトはキリコに、「人間は成長するものだよ、時間がないよ」とに涼やかな表情で様子を傍観。

キリコは弟があまりにも非人道的行為を繰り返し、自分の父親さえも殺した様子に唖然。

志村は五十嵐夏樹(堀田茜)と共に、遅れて現場へ向かっています。

キリコからマーから得た情報のメールが。

今回、キリヒトと関わるクリミナルズは、志村を殺しかねない様子。

志村は男と対峙。

しかし、その後連れてこられた現場にて、東子か志村どちらの命を優先するかをキリヒトは迫りました。

東子を殺せば、志村が死ぬ、志村が死ねば、東子が死ぬ・・・。

志村は犯人の隙を見て、拘束を解いて犯人を蹴り倒しました。

犯人を気絶させてから、東子の拘束を解こうとしますが、興行主が登場。

彼は、東子と牧野、そして、人質のふりをして拘束されていたのです。

その興行主は、調教師こと、福留の教え子で、3人も殺害した経験があります。

志村はある考えが浮かび、「キリコ、俺を殺せと言え」と指示。

キリコはそこで、東子と志村の解放と引き換えに、インビジブルに戻ってキリヒトの元へ戻ることを伝えました。

「あんたの元に戻る、それがあんたがこの依頼の目的でしょ?」

「興行主さん、以来は解除です。」キリヒトは興行主に契約が終わったことを告げました。

そして、志村と東子、興行主は解放。

興行主は警察に連行されていき、キリコは約束通り、民宿を去っていきました。

猿渡が志村を心配するなか、キリコはキリヒトの元に諦めて戻ったのではなくて、弟の暴走を止めるために行ったとのこと。

猿渡にキリコを解放するため、協力を求めるのでした。

インビジブル8話感想・みどころ

怖すぎる・・・キリヒト。

一見、顔も端正で、優し気な顔、紳士的な態度なので、出会った女性は騙されやすいなって言うのは分かりますね。

話術に長けていて、相手の弱さにうまく取り入ることに長けている残酷さが滲み出ていました。

どうしてそんな人を残忍にいたぶることができるんだろう。

キリコはまだ人の心がかろうじてあるけど、キリヒトは何かを間違えすぎていて、人が苦しんでいることを心から楽しんでいて、志村やキリコさえ感じる怒りに共感しかないです。

人って成長するもんだよ、キリコって・・・いや、お前が言うなって話です。

東子だけでなく、かつてクリミナルズの犯罪者だった牧野ともう一人。

さらに、キリコに東子か志村どちらかの命を選択させるなんて、頭がどうかしすぎでしょう。

志村と東子、どちらも大切な命であることに変わりないにもかかわらず、この究極の選択を穏便にさせるため、キリコが弟の元へ帰る決意をしたことは英断と言えますね。

キリコは犯罪コーディネーターだけど、内面は人が傷つくのを嫌う優しい性格。

そこが、志村と波長が合うポイントなのだと思います。

警察と犯罪コーディネーターですが、警視庁内での相棒のような信頼関係を築いてゆく2人の動向にハラハラしっぱなしです。

姉を恋しがって、自分の元へ戻るように指示するキリヒト、どれだけ甘えてるんだろうって思いました。

あんないい年で、姉がいないと何もできないのかなっていう感じですよ。

キリコもたった一人の弟で、あんな性格に難があるからこそ、ほっとけないかもしれませんが、私だったら、キリヒトが弟だったら、絶縁するなぁ。

キリコとキリヒトは、犯罪コーディネーターとして一緒に組むことになりますが、キリコは協力的な姿勢を見せていかに、キリヒトの悪事にとどめを刺すことができるか次週、楽しみです。

志村は猿渡と協力し、キリコの救出に向かいますが、行く先々にまた曲者のクリミナルズに出会いそうですよね。

今日は、誰一人、犠牲者が出ることなく、みんなの命が無事、解放されたことが何よりの救いだった8話でした。

 

data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">
data-ad-format="rectangle" data-full-width-responsive="true">

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください