獣になれない私たち 第1話
放送日:2018年10月
日本テレビ水曜ドラマ
獣になれない私たち 第1話のあらすじ
クラフトビールバー「5tap」。
ECサイトの制作会社に勤める深海晶と大手デペロッパー勤務の花井京谷。
公認会計士・税理士事務所を構える根元恒星と恋人・橘呉羽。
2組のカップルが5tapを訪れていた。
京谷は母親が晶に会いたがっていることを伝えるが、晶は呉羽に気をとられていた。
呉羽は結婚したと指輪を恒星に見せる。
呉羽は結婚祝いのビールを5tapのオーナー兼店長・タクラマカン斎藤に開けてもらうと、店内にいる他の客にもそれを振る舞い、晶と京谷も呉羽の結婚を祝うことになった。
翌朝、5tapから晶の家へ帰宅した京谷は先に仕事へ向かい、晶は出勤前から、勤める会社社長・九十九検児のメールに頭を抱えた。
出社した晶は九十九の指令や同僚のフォローをし、1日を終える、5tapに向かった。
そこには恒星が1人。晶はこれまで恒星に話しかけたことがなかったが、声をかけてみることにした。
獣になれない私たち 第1話の感想
働く女・深海晶。恋人・京谷との関係に影
お洒落なBeer Barから始まりましたね。
呉羽が結婚することになり、知っている人も知らない人もお店のみんなでお祝いなんて、とても素敵です。
だけど、呉羽は一緒にいた恒星と結婚するわけではない。呉羽と恒星は付き合っていたのかそうではなかったのか。
あまりにもドラマの始まりだったので2人の本当の関係はわかり兼ねますが、2人は付き合っていたのでしょう。
5tapを出た後、晶は京谷と晶の部屋に戻った様子。
そこで部屋の更新書類を京谷は見つけましたが、様子がなんだかおかしい。
母親に会わせたいということは、将来的に晶との結婚を考えているはずなのに。
これを機会に一緒に暮らせばいいことなのですが。
朝になり京谷の姿が見つからなかった時は、前夜の違和感に、逃げてしまったのかと深読みしてしまいました。
月曜日。
晶は会社へと出勤をしましたが、満員電車に揉まれ、会社へ着けば社長に振り回され、営業の新人・上野くんのサポートと同じく営業の松任谷さんのフォローに終われました。
ミヤコ特産との会食では、お酌をし、上野くんの代わりに会計をし、会計の場でお土産を購入して持ち帰ってもらうという機転の良さに拍手をしたくなるほどです。
だけど、仕事や接待ができないのは上野くんのせいなのに、社長に指示され、フォローをしなければいけない様子はとてもしんどそうだと感じます。
そんな晶は営業アシスタント。
沢山の責任を抱え忙しく働いているのですから、その肩書きを知った時には驚いてしまいました。
接待を終え、「5tap」に行った晶は、先に来ていた恒星と言葉を交わしましたが、恒星は感じが悪いうえ、晶が席を外すと、「きもい」「綺麗だけど嘘っぽい」といい始めます。
言われてみれば、確かに、晶はここまで怒ったり不機嫌な様子を見せることはありませんでした。
社長と松任谷さんの板挟みに合い、松任谷さんの代わりにプレゼンをし、明らかにアシスタント業務を超えているのに嫌な顔をすることがありませんでした。
しかも、大切な約束の時間に遅れてまで、営業アシスタントという立場で平気な素振りでプレゼンまでしてしまうのです。
晶の暗い過去。そして、京谷と共に暮らす秘密の女性の正体とは…
晶が半休を取った理由は、京谷の母親に会うためでした。
京谷の母・千春はとても可愛らしい女性です。
しかし、しつこく晶の両親について聞いたがゆえに、晶は両親のことを語らないわけにはいかなくなってしまいました。
晶からは想像ができない両親の話しにはとても驚きました。
父親は暴力を振るう人で晶が高校生の時に亡くなり、母親はマルチ商法に手を出したうえ、父親の保険や晶の貯金を使い、さらに晶の友達や職場で勧誘。なかなかハードな印象の両親です。
でも、逆にそれを話したことで、千春にはとても気に入られたようですね。
それにしても、千春のスマホ返信は早い。
晶の負担にならないといいのですが。
千春、晶と別れた京谷は自宅へ帰りましたが、リビングの荒れ方に呆れている様子から、誰かがいるのだと伺えました。
まさか千春が好きになれなかったと言っていた元カノ・朱里が居候しているとはビックリです。
晶の更新資料を見た時に何か思う様子があったのは朱里が一緒に暮らしていることだったんですね。
そして、晶はそれを知っている。それが原因で一緒に暮らせないまま4年の時が過ぎてしまい2回目の更新が訪れたことはとても複雑です。
思った以上に晶と京谷の溝は深いものでした。
キャパオーバーの晶。笑えなくなった晶を救ったのは恒星だった
千春と会った翌日、会社では上野くんと松任谷さんのミスで振り回される晶。
地下鉄を待つホームの床で仕事をしなければいけない様子からして、晶はキャパオーバーをしているのではないかと不安になりました。
さらに、天草製薬では土下座というパワハラを受け、セクハラまで受ける始末。
次から次に送られてくる社長からのメール。労いの言葉もない。
晶は十分頑張っているのに、このままでは壊れてしまう。地下鉄に飛び込んでしまうかもしれないと思っていたら、やはり晶は線路に吸い込まれそうになってしまいました。
自ら線路から離れてくれて安堵としました。
笑えない晶。声も出せません。
そんな時に限って、帰り道によった5tapで恒星からからかわれてしまいます。
恒星は何も知らないから仕方ないですが、あまりのタイミングの悪さに、恒星に腹が立ってしまいました。
だけど、そんな恒星のおかげで晶は笑顔を取り戻すことができました。。
そして、服と靴を買い、メタモルフォーゼしたその姿は、少しバカになれた証拠なのかもしれません。
「恋をしよう 恋をした方がいい。
どんなにしんどい毎日でも好きな人がいるってだけでなんとかなる。」
松任谷さんがドラマ後半あたりで上野くんに言っていました。
恋をしたい晶。
店から徒歩3分でたぶらかされたりはしなかったけれど、何かをきっかけに恒星との恋が始まりそうですね。
獣になれない私たち 第2話の期待や予想
新しい服と靴を買い、メタモルフォーゼして出勤した晶。
晶の変化にあの社長でさえ仰け反りました。
サングラスで自分を隠している様子が伺えたので、晶の業務に対して要求が通れば、元の晶に戻るのかもしれません。
社長は果たしてそれを受け入れてくれるのでしょうか。
仮に受け入れてくれたとしても、上野くんと松任谷さんのカバーは晶がすることになるのは変わりないように感じます。
京谷との関係も気になりますね。
ただ、朱里がいるということは、それが原因でいづれ別れが来てしまうのかもしれません。
第1話終盤では、今までよりは少し打ち解けた様子の晶と恒星でした。
第2話はどのように距離を縮め、恋に落ちていくのでしょうか。